- 40代になって思うように痩せれないなぁ。。
- 効果的にダイエットできる方法を知りたい。
- ダイエットに成功してもっとモテたいなぁ。
こういった悩みに答えます。
本記事の内容
- 40代男の僕が9カ月間で-15㎏のダイエットに成功した3つの方法
- ダイエットした後に得られる効果
この記事を書いている僕が、9カ月間で-15㎏のダイエットに成功しました。
- 2020年8月→77.9㎏
- 2021年4月→64.8㎏
9カ月間で、-15㎏のダイエットに成功しました!
僕がどうやってダイエットに成功したのか解説します。
- 1972年生まれ
- 身長:167㎝
- 標準体重:61.4㎏
- 最高体重:77.9㎏(2020年8月)
- 職業:ルート営業
- 運動:ほとんどしない
- 無類のビール好き
仕事のストレスで毎晩、爆食した結果、
2020年の8月に体重が77㎏を超えました。
ウエストは98㎝。マジでヤバい状況でした。
このままいけば80㎏を超え、100㎏を超え、くそデブの人生になるのかと。。
絶対に痩せてやるぞ!と決意して、
わずか9カ月間で77.9㎏→64.6㎏(約15㎏)のダイエットに成功しました。
その方法をまとめてみます。
40代男の僕が9カ月で15㎏のダイエットに成功した3つの方法
結論から言うと、この3つをやる事でダイエットに成功しました。
- 16時間断食を毎日やった。
- プチ筋トレを開始した。
- 毎日体重を記録した。
順番に説明します。
16時間断食を毎日やった。
1日の中で1回、16時間食事の間隔をあけました。
これがダイエットに最も効果がありました。
その理由は、オートファジーという体の機能を使ったからです。
人間にはオートファジーという素晴らしい機能があります。
オートファジーとは、空腹時間が続いた時に、自分の肉体の一部を栄養にする機能です。
空腹で細胞が危機を感じた時に、生き残るために組み込まれたシステムなので
細胞が飢餓状態になったときに、活発化します。
オートファジーのスイッチが入るまでの時間が「16時間」。
自分から危機状態を作る事で、効率的にダイエットできます。
最初はこんな感じで16時間断食に挑戦しました。
- 朝食:7時
- 昼食:15時
- 朝食:7時
(16時間あける)
↓
*夕食を食べない事で16時間断食しました。
コレが最も効果はありますが、かなりつらいです。
ビールも飲まず、お腹もグーグー鳴りながら寝るからです。
みるみるダイエットできます。
空腹の方が内蔵が活動しないので、熟睡できる事も分かりました。
数日で、肌のつやが良くなり、体のスペックが爆上げです。
晩飯抜き、ビール無しの生活は、4カ月間(2月~5月頃まで)やりました。
が、、やはり辛すぎです。
ビールを飲まず、毎日の楽しみが全くない状態は辛すぎました。
なので、今は朝食抜きの16時間断食に変えました。
現在の16時間断食
- 夕食:20時~22時
- 昼食:16時間後
(朝食抜き)
↓
*たとえば、20時に夕食をとったら、16時間後の12時に昼食です。
寝る寸前まで食事をしていますが、これでもオートファジー効果があります。
多分ですが、40代を超えて1日3食は食べ過ぎです。
朝食抜きなら、今日からでもできると思いますよ。
プチ筋トレを開始した。
ダイエットと並行して筋トレも開始しました。
理由は、筋肉の量が減るからです。
筋肉と脂肪とでは、筋肉の方が栄養をたくさん使います。
断食すると体が危機を感じて、カロリーをたくさん消費する筋肉を先に無くそうとします。
「ピンチに備えて脂肪は取っておこう」となります。
16時間断食して、最初は体重が一気に減るので嬉しいと思います。
ですが、それは筋肉の量が減っているだけです。
「筋肉は必要な物ですよ!」というのを体に教えるために、筋トレをやった方がいいです。
- 歯磨きをしながら、スクワット30回
- 歯磨きをしながら、ふくらはぎクッシン100回
- 風呂の前に鉄アレイ
- 風呂の前に腕立て伏せ20回
- 風呂の湯ぶねで握力グリップ
生活の一部に取り入れただけですが、全然違います。
毎日体重を記録した。
現在の自分の状態を知る事から始めました。
とにかく毎日iPhoneのアプリで体重を記録しました。
コレだけでもダイエットには十分な効果があります。
太り始めの時って、ほぼ体重の数値を見ていないですよね。
1週間前と比べて、どう変わったのかを知った方がいいです。
40代の男性の僕が感じたダイエットした後に得られる4つの効果
結論、この4つです。
- 体調があきらかに良くなった。
- 仕事や生活のパフォーマンスが爆上げ。
- やればできると自信がついた。
- カッコよくなったと時々言われる。
順番に解説します。
体調があきらかに良くなった。
15㎏も体重が減ったら、あきらかに体調がよくなります。
良質な血液が体内を循環している感じ。
ウエストは97㎝→82㎝です。
健康診断で、看護婦さんからビックリされました。
15㎏もの重さが体から無くなったら、身軽になります。
仕事や生活のパフォーマンスが爆上げ。
ダイエットに成功して疲れにくくなりました。
頭の回転も良くなった気がします。
僕は本業は営業マンですが、会う人会う人に「痩せましたね~」という話題になります。
普段苦手な人からも「どうやって痩せたんですか??」と聞かれるので人付き合いにも役立ってます。
デブ時代と比べると、性格も明るくなっています。
色々と挑戦してみよう!と意欲も高く、毎日が楽しくなりました。
やればできると自信がついた。
ぶっちゃけ、40歳を超えて、何かを成し遂げた事って無くないですか?
今さら新しい事に挑戦するのもだるい
僕の場合こんな感じで、自分の可能性にふたをしていました。
でも、ダイエットという新しい挑戦を成功させて、自信がつきました。
プチ筋トレも毎日やっているので、そこそこカッコいい体になっています。
カッコよくなったと時々言われる。
これがマジで嬉しいですね。
40代でも50代でも、カッコいいと言われるのは最高です。
ハッキリ言って、40歳を超えると見た目はドンドンダサくなります。
普通に生きていたら、はげたり、太ったり、白髪が多くなったりします。
40代は40代なりのカッコよさってあります。
50代も50代なりのかっこよさってあります。
それを追及しておきましょう。
人は見た目がマジで重要ですからね。
