突然ですが、、
僕は普通の人以上に
YouTubeで稼ぐ事は
↓
◆絶対にあり得んと思っていました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日はその理由を説明したいと思います。
↓
↓
そもそも動画を作ってYouTubeに公開して
人にさらす事自体が大恥だと思っていました。
『大恥』と言ったら大げさですが
↓
『恥ずかしい』とは思っていましたね。
自分が出ないにしても、
何かを適当に撮影してYouTubeに公開して、
(偶然再生される事を目指して。)
適当に何個も動画を投稿して
それをビジネスとしてやるとか、、
↓
▼超~ダ・サ・い・と思っていました。
ビジネスとして動画を撮影するんですよ。
「これなら再生されるぞ!」
とか思っている自分の姿を想像すると
本当に恥ずかしい気持ちになっていました(笑)。
…………
だから今でもやっぱり
顔出しは無理なんです(笑)。
…………
僕くらいのおじさんが
顔出しして大成功しているチャンネルは
結構たくさんあります。
本当に凄いなぁ~と思いますが
僕には絶対に無理ですね。
そんな僕がYouTubeにハマったキッカケは
たまたま投稿したある1本の動画が
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知らない間に数万回再生された事から。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
コレが無かったらやっぱり今でも
YouTubeはやっていないと思います。
何度も言いますが
ビジネスとして動画を撮影する事自体が
僕には超~ダサいと思っていました。
見られる保証のない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「仕込み作業」ですよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
YouTubeを始めて挫折する多くの人は
この仕込み作業をやり続ける事が出来ないのです。
仕込み作業の段階で
どっちに転ぶか分からないビジネスって。
↓
↓
ソレをダサいと思っていたのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例えば、
寿司屋も仕込み作業をします。
当たり前ですがお客が来てから
魚を買いには行きません。
ある程度予想をたてて魚を用意して
仕込み作業無しでは
成り立たないビジネスです。
↓
◆YouTubeはどうでしょうか。
というか、
YouTube業務は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鬼ほど『仕込み作業』です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初心者は特に予想は立てにくいです。
TVのタレントならまだしも
名も無い一般素人、
中年の凡人おっさんが仕込んだ動画。
せっせと仕込んでいるうちに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
むなしくなって辞めてしまうんです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
話をまとめますと、、
僕がYouTubeで
うまく行った理由の一つはこれ。
======
「変に頑張らなかった事」
======
誰かに憧れて、
絶対にあの人みたいになるぞ~!
とか思ってやってたら失敗したと思います。
YouTubeのメイン業務は『仕込み作業』。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
寿司屋みたいな予想を立てれませんし
客が来るかどうかも分かりません。
そんな仕込み作業を
やり続ける秘訣はコレ。
↓
↓
最初からそれに期待しないで
隠れYouTuberとして
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誰にも内緒でこっそりやる事です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*YouTubeで成功するために必要な事をまとめました。
ぜひ参考にして下さい。
YouTubeで成功する結論を言います。