あなたは今の収入に
満足していますか??
もっと増やしたいと
思いませんか?
↓
僕はいつもそう思っています。
いくら稼げる様になっても
やっぱりお金は
無いよりあった方がいいからです。
副業で稼げなかった頃の僕はこんな感じです
数年前の僕は
サラリーマンの収入しか
ありませんでした。
なので今よりはるかに
お金はありませんでした。
「どうやったら
稼げる様に成れるのか。。」
そればかり考えていました。
会社の給料だけでは
生きていくだけで精一杯。
もう5万円でもあれば
心に余裕を持てるのに。。
そんな感じでいつも
収入を増やすコトばかり
考えていました。
その結果、僕は、、
パソコンを使った副業を
色々とやって来たのです。
でも、、
中々上手く行きません。
インターネットを使った
ありとあらゆる稼ぎ方に
挑戦してきましたが、、
↓
全く稼げませんでした。
それでもあきらめる事なく
コツコツとやってきました。
僕という人間は特に趣味も無く
パチンコにもゴルフにも行かないので
土日はいつも家に居ました。
たまに家族で子供たちと
どこかへ遊びに出かけるくらい。
なので基本暇だったんですね。。
だから稼げなくてもコツコツと
やって来れたのかもしれません(笑)。
物販で初めて副業として稼げた
色々やって行くうちに
実際に大きく稼げたのは
↓
ヤフオクを使った【物販】です。
(物販は今でも細々とやっています。)
僕がやっていた物販のデメリットは
手を止めたら稼げなくなる事。
やり続けなければ
稼げませんでした。
どこまで頑張っても
楽になる事はありません。
そんなある日、
僕はある事に気付いたんです。
その【気付き】の結果
副業で更なる成果を
出せるようになりました。
YouTubeでも
稼げる様に成れたのです。
この時気付いた概念。
今でも僕の副業人生の
根本的な基軸概念となっています。
僕はこれに気付いたお陰で
今でも心に余裕をもって
色んな事に挑戦し続けています。
コレを意識しておけば
今後のあなたの生き方の
参考になるかもしれません。
稼ぎながら副業しよう!
その時気付いた僕の気付きを
今日はシェアしようと思います。
まず結論から言いますね。
僕がその時気付いた事。
ソレはずばり、、
↓
「働きながら副業しよう!」
というコトです。
「は??」
と思われたかもしれません(笑)。
本業を持ちながら働くコトを
副業と言います。
↓
コレは誰でも知っての通り。
威張って言うほどの
コトでもありません(笑)。
何が言いたいかというと、、
僕のサイドビジネスでの
究極の仕事内容とは
↓
『作業する事』ではなく
お金を生み出す『蛇口を作る』
という事なのです。
サラリーマンの仕事は
僕の中では『作業する事』です。
お金を生み出す蛇口を作ったのは
会社を作った人=経営陣です。
では家に帰ってやる
副業はどうでしょう。
物販で稼げる様になれたら
その蛇口を人に任せて
↓
僕は【次の蛇口】を
作りに行くのです。
つまり、、
本業のサラリーマンをやりながら
物販という蛇口を作ったのです。
そして、、物販という
収入源を持ちながら
↓
新しい副業の蛇口を
作りに行ったのです。
その結果YouTubeという蛇口を
新たに持つことが出来ました。
・本業:サラリーマン
・副業:物販(自分のビジネス)
↓
この状態から
・本業:サラリーマン
・本業:物販(自分のビジネス)
・副業:YouTube(自分のビジネス)
↓
この状態に成れたのです。
今はどうかと言うと、、
・本業:サラリーマン
・本業:物販(自分のビジネス)
・本業:YouTube(自分のビジネス)
・副業:ブログ(自分のビジネス)
↓
という感じです。
つまり、、
僕にとって副業というのは
蛇口を作っている段階なので
全く稼げていない状態の事なんです。
僕が最も力を入れている事って
実は将来の蛇口製作なのです。
『働きながら副業しよう!』
この意味がちょっとは
分かってもらえたでしょうか。
実は今、僕は新しい蛇口として
ブログを考えています。
今は全く稼げていませんが
ブログで稼ぐ事に
力を入れています。
YouTubeもやっていますが
昔ほど力を注いでいません。
なぜなら力を注がなくても
稼げるからです。
【副業】の【副業】の
【副業】がブログなんです。
物販、YouTube、ブログ
この3本柱で稼げる様に
なりたいと思ってます。
ブログを始めてみたいと思った方は
こちらの記事で詳しく解説しています。