YouTube運営

YouTubeを長くやり続けるコツ

今日もYouTubeの
話をしたいと思います。

それにしてもYouTubeって
中々再生数が伸びませんよね。。

初めてYouTubeに挑む人は

こんなに再生されないんだと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビックリすると思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

僕もそうでした。

自信作を作っていざ公開して
24時間過ぎても2回再生とか。。


▼0回再生もマジでざらにあります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その時期が長ければ長い程
挫折してしまう可能性が
高くなるんですよね。。

僕が初めて
YouTubeを本格的に始めたのが
約3年前です。

◆今でもハッキリ覚えていますが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
半年間は全く再生されませんでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

半年間、0回とか
多くても20回再生とかでした。

半年間の底辺時代は
長い方だと思いますが、、(笑)

本当にあの時諦めずに
頑張って良かったと思います。

そのお陰で今となっては

サラリーマン以上に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
稼げる様に成れたのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかも半自動的に!

でも僕がなぜあの時
諦めずに頑張れたのか。。

今日はその辺りの話を
してみたいと思います。

結論から言いますと、、

当時は頑張っていると
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
思っていなかった事が
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
非常に大きいと思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

=====
◆正直言って僕はYouTubeに
大きな期待をしていなかったのです。
=====

多分この考え方が
重要なのではないかと思います。

成功事例を聞いて、
「自分もそうなりたい!」と
大きく意気込んでやってしまうから
続かなくなるのです。

今の僕は1日50万回再生を
確実に超えるチャンネルを
持てるようになりました。

最初にそんな話を聞いて
ソレと比べてしまうと

自分には才能が無いのかと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
思うかもしれないです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大きな期待や憧れを抱いて
頑張る事は非常に大事です。

でも、あまり期待しない方がいいです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕は途中、
再生が全く伸びなかった頃

「再生が伸びようが伸びまいが
どっちでもいいや!」

と思ってやり続けていました。

自分が楽しければそれでいいと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
思っていたのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうこうしているうちに
いつの間にか人気チャンネルになった、
という感じです。

┏┓
┗■もう一つ付け加えます。
└──────────────

今のこの僕が、、
ここまで沢山経験してきたこの僕が
新しいチャンネルを立ち上げても

すぐに再生されるチャンネルは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まず作れません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

どういいう事かというと、


例えばヒカキンさんが
名前や顔や声など全く出さずに
0からチャンネルを立ち上げても

◆簡単に再生されるチャンネルは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作れないという事です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例えばミスチルが作った歌を
ミスチルが作ったと言わずに
歌が超~うまい人が歌っても

▼簡単には売れないという事。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

僕は今はそれが分かっているから
新しいチャンネルを焦る事なく
コツコツと育てる事ができるのです。

例えば1年程前に
本格的に運営を開始した
チャンネルがあります。

1年やり続けて登録者が
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やっと500人を超えました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このチャンネルは超~脱力動画で
そもそも人気がある
ジャンルではありません。

動画を投稿しても
1週間0回とかです。

ソレを分かっていながら
やり続けています。

なぜソレができるかと言うと

動画を1つ作るのに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5分も掛からないからです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なおかつ
自分が楽しんでやっています。

このチャンネルが
もし1,000人を超えて収益化されたら
かなり楽に稼ぎ続ける事が出来ます。

1年で500人ですから
来年の今頃は1,000人を
超えているかもしれません。

とりあえず再生数とかどうでもよくて
毎日やり続ける事が非常に重要なのです。

という事で
頑張っていきましょう!

*このソフトは安くてYouTuberには使いやすい動画編集ソフトです。
YouTuberおすすめ動画編集ソフト「GOM Mix Pro」|激安でプロ並みの編集ができる